みなさまこんにちは
ルシエルブリレスタッフの大石です。
ここ数日富山は晴れの日が続き、冬にしては少し温かくて嬉しいです
週間天気を見るとちらほら雪マークが見えてきたので、そろそろ身構えないと…という感じですね。
さて、私事ではございますが、先日友人の結婚式へ参列して参りました
招待を受けたころは、12月なので雪を少し覚悟していましたが、そんな心配が微塵もなくなるほどの清々しい晴天でした
友人が結婚すると聞いた時から、当店のリングピローをプレゼントしたいと思っていましたので聞いてみたところ、
友人は「フラワーシリーズ・イングリッシュローズ」を選んでくれました。
おっとりとした性格で可愛い友人にはぴったり!と思い製作しまして、式の1か月前にプレゼントしました。
プレゼントしたときは、素敵!ととても喜んでくれ、当日の挙式が更に楽しみになっておりました。
そして結婚式当日、挙式でイングリッシュローズを使ってもらうのを見るのは初めてでしたので、楽しみにしながら時を待っておりました。
挙式会場へ案内されて見渡すと、リングピローの姿が見えません。
新郎家に可愛らしい女の子が数人参列していましたので、もしかしてリングガールの演出で控えてるのかな?と思っておりました。
そしていざ、指輪の交換の儀式が始まったのですが、そこに現れたのは……
まさかの「リングドッグ」でした新郎さんご家族の愛犬だそうです。
(動いているところを慌てて撮影したため写真がブレてしまいました…すみません)
遠目で参列しているのを見てはいまして、お花をつけておめかししているんだな、可愛いな、とは思っていたのですが、まさか私の作ったリングピローのイングリッシュローズだとは全然思わず驚きました。
参列されていた他の方々も、驚きながらも可愛らしさから和やかな雰囲気になり、とても素敵な式となりました。
そして、リングピローと一緒に、最近発売しました「メモリアルスタンド」もプレゼントしておりました。
当日どのようにして使ってくれるのかと、こちらも楽しみにしておりましたが…
挙式終了後から、サインをした結婚誓約書と共に披露宴会場前へ飾ってくれていました
しばらく様子を見ていましたが、(特に女性の方は)挙式で使ったリングピローだと気づいてくれて、盛り上がり間近で見てくれていました。
それを遠目で見ているだけでも嬉しくなりましたし、プレゼントしてよかったなぁとしみじみ思いました。
今回、私事ではありましたが、結婚式の体験を少し綴らせていただきました。
リングピローを手作りした友人側の気持ちが少しでも伝わればいいなと思いましたので、これからリングピローをプレゼントしようかとお悩みの方のご参考になれば幸いです。
友人のこれからの幸せと、当店のリングピローで挙式をされる皆さまの幸せを、心よりお祈りしております